様々な業界による、VR空間の可能性

  • CASE 01

    製造業

    3Dデータを立体的に共有できる他、工場の様子を360映像で共有し遠隔からの研修を行うといった活用ができます。

    MORE
  • CASE 02

    教育・研修

    OJTでなければ教えることが難しかった現場のオペレーションや危険作業のシミュレーションなどが可能となります。

    MORE
  • CASE 03

    旅行

    360度映像を活用し、旅行検討中のユーザーへの提案や、バーチャル旅行等にお使いいただけます。

    MORE
  • CASE 04

    不動産

    全天球映像を使った建物の内見や、建設中のビルのレイアウト確認を複数人で行うといったことが可能です。

    MORE
  • CASE 05

    コンサル

    海外拠点とのコミュニケーションや、VR空間内でのブレインストーミングといったシーンでご利用いただけます。

    MORE
  • CASE 06

    新規事業開発

    VR活用をした新規事業の検証や、事業開発過程のデザイン思考の実践といったシーンで活用が可能です。

    MORE
  • CASE 07

    プロジェクト推進

    プロジェクト毎に部屋を作成し、部屋の状態をセーブしておくことで、バーチャルプロジェクトルームとして使えます。

    MORE
  • CASE 08

    働き方改革

    最先端のテレワークやリモートワーク手法として、既存ツールには無い臨場感のあるコミュニケーションが可能です。

    MORE
CASE 01

製造業でのNEUTRANS活用事例

製造業ではCADなどで作成した3DデータをVRに対応可能なフォーマットに変換することで立体的に共有できます。また、360映像を活用することで、直接行くことが難しい遠方や海外にある工場の様子や現場感を共有することができるため、会議や研修でより具体的な話を行うことが可能です。持ち運びが難しい大型商材を扱うお客様では、商談時の製品紹介やデモ展示といった用途でもご活用いただけます。

製造業でのNEUTRANS活用事例

製造業でNEUTRANSをご活用いただく3つのメリット

  • 01

    製品の3Dデータを立体的に共有

    3DデータをNEUTRANSにインポートすることで、物体のサイズ感や形状を複数人で立体的に確認できます。対応している主なファイル形式はfbxやobjです。(通常はCADで作成したデータから変換が必要となります。)

  • 02

    工場の現場感を複数人に伝達

    360映像の活用や3DCGで工場を擬似的に再現することで、直接行くことが難しい遠方や海外にある工場の様子を共有できます。工場の生産性向上に関する打ち合わせや、工場で働く方の事前研修の精度向上を図ることができます。

  • 03

    大型製品の商談やデモ展示

    NEUTRANSでは物体を立体的に見ることが可能なため、家具や重機、産業用機械といった大型の製品を扱っているメーカーでは、現物を見せる代わりにVR空間内で製品紹介や展示を行う用途でもご利用いただけます。

CASE 02

教育・研修でのNEUTRANS活用事例

NEUTRANSはVR技術を活用することで空間や体験を共有することが可能なため、これまではOJTでなければ教えることが難しかった現場のオペレーションや、危険作業のシミュレーション、特定のシーンを想定したコミュニケーション研修などを実施することができます。また、NEUTRANSでは参加者が遠隔地にいた場合でも同じ空間にいるような臨場感があるため、参加者や講師の移動コストの削減といった効果も期待できます。

教育・研修でのNEUTRANS活用事例

教育・研修でNEUTRANSをご活用いただく3つのメリット

  • 01

    場所の制約に
    縛られることの無い研修

    NEUTRANSでは、360度映像や3DCGによって現実の空間を擬似的に再現することができるため、小売業や飲食業の店舗でのオペレーションの研修や、サービス業での接客トレーニングといった体験を伴う研修が可能です。

  • 02

    現実で再現が難しい場面
    のトレーニング

    VRを活用すると様々な体験を作り出すことができるため、危険作業や災害時のシミュレーション、特殊な場面でのコミュニケーション研修といったリアルでは再現が難しい場面でのトレーニングを臨場感を伴って実施可能です。

  • 03

    遠隔地へのレクチャー

    教育・研修の場面で問題となるのが、参加者や講師の移動コストの高さです。NEUTRANSは遠隔地同士でも実際に会っている臨場感があるため、海外や地方といった遠隔地へのトレーニングの幅を広げることが可能です。

CASE 03

旅行業界でのNEUTRANS活用事例

旅行業界は360度映像を中心に、VR活用が活発な業界の一つです。360度映像を複数人で共有することができるNEUTRANSでは、旅行検討中の方への観光地やホテルのプラン提案をVR空間内で行うといった使い方が可能です。さらに、実際に旅行に来てくれた方向けに、同じ観光地の別の季節の360度映像やドローン空撮した360度映像を見せることで満足度向上を図るといった用途でもお使いいただけます。

旅行業界でのNEUTRANS活用事例

旅行業界でNEUTRANSをご活用いただく3つのメリット

  • 01

    旅行検討中の方への魅力訴求

    360度映像によって現地の観光地やホテルの魅了をよりリアルに伝えることが可能です。NEUTRANSでは、複数人で360度映像を共有できるため、ただ360度映像を見てもらうだけでなく、VR空間で一緒に提案を行うことが可能です。

  • 02

    旅行者の満足度や
    リピート率の向上

    実際に観光地に訪れた方に対して、同じ観光地の別季節の様子や、ドローン空撮した360度映像を見せるといった体験を織り交ぜることで、満足度向上やリピート率向上を図ることができます。

  • 03

    現実では経験ができない
    特別な体験の提供

    3DCGで製作したVRでは現実では経験ができない体験を創り出すことが可能です。例えば、観光名所の過去の様子を再現して体験したり、宇宙空間を旅するといったことができるため、ユーザーに特別な体験を提供することができます。

CASE 04

不動産業界でのNEUTRANS活用事例

様々な場面で建物のサイズ感の確認が必要になる不動産業界では、360度の全天球映像を使った建物の見学や、建設中のビルのレイアウト確認を複数人で行うといった場面でNEUTRANSをご利用いただけます。社内での業務効率化に向けた活用はもちろん、賃貸における内見での活用や新築戸建ての内装の提案といったエンドユーザー向けへの展開を将来的に想定した導入もご提案可能です。

不動産業界でのNEUTRANS活用事例

不動産業界でNEUTRANSをご活用いただく3つのメリット

  • 01

    全天球映像を使った物件紹介

    360度カメラで建物の外見や建物内の様子を撮影し、その映像をNEUTRANSで複数人に共有することで、現場に直接行かなくても物件の様子を紹介できるようになります。静止画だけでなく動画での共有も可能です。

  • 02

    3DCGで部屋を再現して
    レイアウトを確認

    カメラで撮影した360度映像と異なり、3DCGで作成したVR空間では家具の置き場所を変える、壁紙の色を変える、実際に歩いてみるといったシミュレーションが可能なため、レイアウト確認の際の質が大幅に向上します。

  • 03

    エンドユーザーへの
    提案ツールとしての活用

    NEUTRANS上で360度映像や3DCGによって擬似的に建物を再現すると、エンドユーザーに対して不動産提案をする際により直感的に魅力を伝えることができるようになるため、成約率向上や認識のズレを防ぐ効果が期待できます。

CASE 05

コンサルティング業界での
NEUTRANS活用事例

海外拠点や遠隔地との打ち合わせ、クライアントとのブレインストーミングといった様々なシーンで、N対Nでのインタラクティブなコミュニケーションが求められるコンサルティング業界では、NEUTRANSを活用することで遠隔コミュニケーションの活性化が可能です。さらに、イノベーション推進やデジタルトランスフォーメーションの提案時に、先端テクノロジーの体験の場としてエンドユーザーに提供することも可能です。

コンサルティング業界でのNEUTRANS活用事例

コンサルティング業界でNEUTRANSをご活用いただく3つのメリット

  • 01

    海外や遠隔地との打ち合わせ

    複数拠点から参加者が複数人いる打ち合わせでは、テレビ会議では双方向の深い議論が困難なケースがあります。VR技術を活用したNEUTRANSは実際に会っている臨場感があるため、双方向のN対Nの対話を活性化します。

  • 02

    ペンを使ったブレインストーミング

    NEUTRANSのペンやホワイトボード機能を使うことで、クライアントとのブレインストーミングや、課題点・解決案のビジュアル化を実施する打ち合わせを、離れた拠点同士でもスムーズにできるようになります。

  • 03

    新しい提案への機会創出

    VR技術を活用したコミュニケーションを実際に体感できるNEUTRANSは、先端テクノロジーの進化が事業に与えるインパクトをクライアントに想像してもらいやすいため、お客様が新しい提案をする際の機会創出に役立ちます。

CASE 06

新規事業開発でのNEUTRANS活用事例

VR技術はAIなどの先端技術と同じく今後世の中を大きく変える技術の一つとして期待されており、数多くの企業がVRを活用した新規事業の立案を進めています。NEUTRANSを導入すると、VR技術を活用をした新規事業に対する検証のスピードと質を向上させる効果が期待できるほか、事業開発の過程で求められるデザイン思考といったフレームワークの実践といったシーンでの活用も可能です。

新規事業開発でのNEUTRANS活用事例

新規事業開発でNEUTRANSをご活用いただく3つのメリット

  • 01

    VR技術に対する
    検証スピードの向上

    3DデータをNEUTRANSにインポートすることで、物体のサイズ感や形状を複数人で立体的に確認できます。対応している主なファイル形式はfbxやobjです。(通常はCADで作成したデータから変換が必要となります。)

  • 02

    VRを活用した
    新規事業アイデアのテスト

    360映像の活用や3DCGで工場を擬似的に再現することで、直接行くことが難しい遠方や海外にある工場の様子を共有できます。工場の生産性向上に関する打ち合わせや、工場で働く方の事前研修の精度向上を図ることができます。

  • 03

    デザイン思考などの
    フレームワークの実践

    NEUTRANSでは物体を立体的に見ることが可能なため、家具や重機、産業用機械といった大型の製品を扱っているメーカーでは、現物を見せる代わりにVR空間内で製品紹介や展示を行う用途でもご利用いただけます。

CASE 07

プロジェクト推進でのNEUTRANS活用事例

複数人でのインタラクティブな対話に強みを持つNEUTRANSは、参加メンバーの拠点が別れているプロジェクトでの利用に適しております。プロジェクト毎に部屋を作成し、必要な資料や素材を展開可能なほか、部屋の状態をセーブしておくことができるため、バーチャルプロジェクトルームとしてご利用いただくことも可能です。

プロジェクト推進でのNEUTRANS活用事例

プロジェクト推進でNEUTRANSをご活用いただく3つのメリット

  • 01

    拠点間での複数人での対話

    身振り手振りや顔の向きをリアルタイムに伝えることができるNEUTRANSは複数拠点から複数人が参加するような打ち合わせに適しております。単なる情報共有のみでなく、双方のディスカッションを行うことが可能です。

  • 02

    空間を幅広く使った情報共有

    NEUTRANSでは資料や画像、動画を空間に複数並べて議論をしたり、大画面で共有するといった使い方が可能です。さらに360度映像の活用によって現地に行けないメンバーにも現場の様子を共有することも可能です。

  • 03

    バーチャルプロジェクトルーム

    NEUTRANSは展開した資料やデータを空間ごと保存し、次回入室時に同じ状態の部屋を使うといったことができるため、各プロジェクト毎のバーチャルプロジェクトルームとして活用することが可能です。

CASE 08

働き方改革でのNEUTRANS活用事例

働き方改革の必要性が叫ばれる中で、リモートワークやテレワークといった新しい多様な働き方が必要とされています。こうした新しい働き方の実現のためには、平行してコミュニケーションの密度を担保するような仕組みが必要となります。NEUTRANSはテレビ会議以上に密なコミュニケーションが取れる環境を提供することで、既存の枠組みを超えた新しい働き方の実現を後押しいたします。

働き方改革でのNEUTRANS活用事例

働き方改革でNEUTRANSをご活用いただく3つのメリット

  • 01

    リモートワークの活性化

    リモートワークを実施している企業には、コミュニケーションの希薄化を懸念している方が多くいます。NEUTRANSは実際に会っているような臨場感があるため、リモートワーク時のコミュニケーション密度の課題を解消します。

  • 02

    リモートでも楽しさを共有

    アバターを使ったNEUTRANSでは、テレビ会議のような画面越しのコミュニケーションでは得にくい楽しさや同じ空間にいる心地よさを感じることができるため、直接会う機会が少ない人同士であっても親密感を持って話ができます。

  • 03

    先進的な働き方としてのPR

    VR会議やバーチャル出社といった取り組みはまだ実践している企業が少ないため、先進的な働き方に取り組む企業や先端技術を積極的に取り入れる企業としてのPR効果を期待することが可能です。